第17巻3959番歌はこちらにまとめました。
第17巻 3959番歌
| 巻 | 第17巻 |
| 歌番号 | 3959番歌 |
| 作者 | 大伴家持 |
| 題詞 | (哀傷長逝之弟歌一首[并短歌]) |
| 原文 | 可加良牟等 可祢弖思理世婆 古之能宇美乃 安里蘇乃奈美母 見世麻之物<能>乎 |
| 訓読 | かからむとかねて知りせば越の海の荒礒の波も見せましものを |
| かな | かからむと かねてしりせば こしのうみの ありそのなみも みせましものを |
| 英語(ローマ字) | KAKARAMUTO KANETESHIRISEBA KOSHINOUMINO ARISONONAMIMO MISEMASHIMONOWO |
| 訳 | こんなことになると前々から知っていれば、越の海の荒磯の波を見せておくんだったのに。 |
| 左注 | 右天平十八年秋九月廿五日越中守大伴宿祢家持遥聞弟喪感傷作之也 |
| 校異 | <> 能 [元][類][紀] / 天平十八年秋九 [元] 九 |
| 用語 | 天平18年9月25日、年紀、作者:大伴家持、挽歌、哀悼、大伴書持、悲別、高岡、富山、地名、大伴書持 |

